運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
63件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

医療関係者皆様介護関係者皆様現場で御奮闘いただいておられる全ての皆様に、私からもまず御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございます。  そこで、今日は、ワクチンあるいは新型コロナにひもづけながら、経済政策中心菅総理にお尋ねをしたいというふうに思います。できる限り総理自らのお言葉でお答えをいただきたいと思います。  総理、今、日本の景気はいいですか。

田嶋要

2021-02-04 第204回国会 衆議院 予算委員会 第4号

また、最前線で日夜懸命に力を尽くしていただいている医療従事者皆様保健所皆様介護関係者皆様、また全ての関係者皆様感謝を申し上げる次第でございます。  そこで、まず最初に、新型コロナの収束は、私どもは、まさにワクチン接種が成功するかどうかに懸かっているというふうに考えております。

竹内譲

2021-01-18 第204回国会 参議院 本会議 第1号

目の前の患者を何とか救うために力を尽くす医療従事者皆様感染拡大防止に奔走する保健所皆様、細心の注意を払い高齢者と向き合う介護関係者皆様、全ての関係者方々に厚く御礼を申し上げます。  また、国民皆様には、生活仕事に御負担御苦労をお掛けする中で多大な御協力をいただきました。しかし、今回、再び制約のある生活をお願いせざるを得ず、大変申し訳なく思います。  

菅義偉

2021-01-18 第204回国会 衆議院 本会議 第1号

目の前の患者を何とか救うため力を尽くす医療従事者皆様感染拡大防止に奔走する保健所皆様、細心の注意を払い高齢者と向き合う介護関係者皆様。全ての関係者方々に、厚く御礼を申し上げます。  また、国民皆様には、生活仕事に御負担御苦労をおかけする中で、多大な御協力をいただきました。しかし、今回、再び制約のある生活をお願いせざるを得ず、大変申し訳なく思います。  

菅義偉

2020-12-10 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

国務大臣田村憲久君) 慰労金というのは、新型コロナ感染症が拡大したときに、これまだ、どういうような感染症かまだよく分からないと、どういう対応をすれば感染を防げるか分からないという中において、これは、重症化のおそれのある方々に接していただいている医療関係者方々や、また介護関係者方々、こういう方々に対して、うつしてしまうと重症化されますので、自分がうつらないようにしなきゃいけないと、日々の生活からいろんな

田村憲久

2020-12-09 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

大臣もそうかもしれませんが、私も、医療関係者、また介護関係者から悲鳴が聞こえてきます。大阪や東京、また旭川のみならず、私の地元山梨、やはり十一月中下旬から感染新規感染者の数がふえてきて、現場にいる医師たちから、とにかく今は感染者を抑制するためにできる限りのことをしてほしいと強く、悲鳴と申し上げましたが、恐らく大臣のところにも届いているかと思います。緊張感を持って質疑に臨みたいと思います。  

中島克仁

2020-11-20 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

田村国務大臣 委員おっしゃられますとおり、医療関係者皆様方介護関係者皆様方、また保育関係者、いろいろなエッセンシャルワーカーの皆様方がおられるわけでありまして、改めて心から感謝を申し上げたいというふうに思います。  保健所の話がありました。保健師を始め専門職方々中心に、多くの方々保健所で頑張っていただいておられる。

田村憲久

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

また、最近の報道でも、医療機関への支援策として、感染者が出た医療機関には二十万円の給付というようなことも検討しているという報道が出たんですけれども、私は、介護関係者あるいは障害者施設におられる方々にも是非そういう配慮をいただきたいというふうに思っていますし、私ども会派としては、そういった感染者が出ていない介護障害者施設方々も、毎日毎日、本当に感染者が出てはということで心配しながら、あるいは全力を

勝部賢志

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

これを読めば、原則自宅、でも、自宅高齢者医療介護関係者がいたらホテルも選べるよとしか読めないんですよ。加藤大臣が、実際の判断で柔軟に選べる、本人の希望で選べると言うんであれば、この事務連絡、出し直してください。  やはり、そういうものですよ。幾ら加藤大臣が口で選べます、選べますと、普通に言えば事務連絡を見ますよ。自宅原則と書いてあるじゃないですか。

山井和則

2019-03-12 第198回国会 参議院 内閣委員会 第3号

日本医療研究開発機構、AMEDですけれども、ここで政府が進めています研究開発プロジェクト、脳とこころの健康大国実現プロジェクトというものがありますけれども、ここでは認知症克服に向けて基礎から応用まで様々な研究が進められていますけれども認知症が社会問題となっている今、それらの研究開発が成功すればどのような成果が期待できるのか、認知症で苦しんでおられる患者さん、御家族、医療介護関係者の様々な悩みを解決

竹内真二

2018-07-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

私も地元介護関係者とお話をしていますと、非常にその取組感謝をされている。これは本当に改めて御礼を申し上げたいと思っておりますところでございますが、それとともに、実際、そうだよなと思ってしまうんですけれども、実際、現場ではこういうことが起こっていまして、介護施設の中で、介護職員の方はいいんですが、やはりそれ以外の職種の方に関してのちょっと不公平感、非常に難しい。

国光あやの

2017-05-18 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

御提案の定性的な指標ということについては、自治体事務の執行の問題、あるいは客観性というものをどう定性的なものについて確保をして確立をしていくのかと、こういう問題がやはりあるのではないかというふうに考えるところでございまして、いずれにしても、今後、保険者自立支援重度化防止に向けた取組を後押しするようなものになるように、現場自治体関係者などの意見も伺いながら、もちろん介護現場におられる介護関係者

塩崎恭久

2017-04-21 第193回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

これまでも、御指摘のありました官民合同チーム活動成果や今のような情報収集についての厚生労働省への報告につきましては、厚生労働省復興庁と経産省が連携いたしまして、各省庁の副大臣の指導の下に、被災十二市町村医療介護関係者方々との意見交換を行ってまいりまして、その場には三省庁の副大臣も自ら参加しまして、現場の課題の把握に努めるとともに、その中で官民合同チーム訪問活動成果も情報共有しているところでございます

星野岳穂